志学理数教室 塾長
志田原 克司 (しだはら かつし)
“なぜ勉強しないといけないの?”
“この勉強は大人に なったら役に立つの?”
とお子さんに聞かれ、ドキッ!!とした事はありませんか?
私は、授業中、教科書の内容説明だけではなく
“なぜこれを学習するのか?”
“何の役に立つのか?”
などの疑問にも納得いくまで答えます。
学習を通じて求められている事は、これから生きていく為の
知恵をつけるという事だと私は考えています。
将来、どのような仕事に就くのかはわかりませんが、教養と知識は
子供のうちからしっかりと蓄積させていくことは当然大切であり、
より多くの選択肢を与えることにも繋がると思います。
勉強とは自分の可能性を広げます。
苦しい経験の積み重ねが人格を向上させ、ひいては社会から
求められる人間を育てていくのです。
何ごとにも逃げずに努力をしてきた人間というのは自然と分かるものです。
勉強という辛い作業は、確実に人間を育てていきます。
一言で言うと、勉強の目的は「生きる力」を身につけることです。
人生を豊かにするために必要なものだということです。
私は、可能な限り、生徒ひとりひとりに「夢」や「やりたい事」、「今頑張っている事」そして
「悩んでいる事」など色々な話をするよう心掛けています。
そうした中で信頼関係を築き、一人一人の生徒が進むべき方向へと導くきっかけを作って
きたいと思います。
志学理数教室では、三者懇談や、必要な場合は二者懇談を行っています。
通っている学校の懇談と塾の懇談は何が違うか?
やはり塾ですから、自宅学習の時間の使い方や勉強内容、志望校に合わせたカリキュラム等
密な懇談を目指しています。
当たり前ですが、受験生は受験の経験がありません。
中学受験・高校受験・大学受験・・・だれもが初めてで、人生において一度きりの受験ですので
悔いのないよう、一緒に計画をたてながら大切な時期をすごしましょう!
保護者の方も、お子さんが受験生だという事で、悩みもあると思います。つい
ご自分が受験生だった頃と比べてしまいがちですが、現状の受験とは同じ環境ではありません。
そのような場合にも丁重に相談にのりますのでご安心ください。
経歴
- 岡山大学 理学部 数学科卒業
- 学生時代から家庭教師として、6年間で60名の指導経験あり
- 評判が口コミで広がり、2010年 志学理数教室を開校
- 非常勤講師として、市内公立中学校に勤める
- 2017.2 全日本スキー連盟(SAJ)バッチテスト2級